しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月31日

パンの実

 
 
 
 「うわっ!! ドリアン落ちてる!!」  と思いきや、、 
おそらくそれは、パンの木から成るパンの実。

夏休みもラスト3日! 台風により休暇延長か?! てな感じの週末になりそうですね(^^)

毎年恒例の 母による、母(趣味ごと)の自由研究。 
今年は、実験や観察する時間がないので「社会」  史跡巡りをすることにしました。


まずは、あやまる公園の一角にある 歴史民俗資料館

  
      「次男ー うしろうしろー!」  
 
全く、遺跡や遺物や史跡に興味のない息子たち。
ワーキャー騒ぐので(母も) 岬のほうへ

中華系の観光客バスが何台も(#^.^#)
心地いい~ 中国語イントネーション

お次はアイスクリームを食べに「前田紬織物店」へ ブルーシールアイスご馳走様でした(^^)
途中にある遺跡は素通り・・・ 

あとはまあ、「泉家住宅」 「城間トフル」へ。
上のパンの実は、泉家住宅のお庭に落ちてたの。 ちょっとくらい舐めたらよかったなぁ

あやまる→空港  この間でもう、私の精神力がいっぱいいっぱいになったので、

最後に大河ロケ地の 用安の「薗家の庭園」へ行ってきましたよ(^^)





  


Posted by あまゆみ  at 15:21Comments(0)

2018年08月28日

8月28日の記事


ざくらももこが亡くなったかぁーーーーーあ~あ・・・
悲しさよりなぜか、怒りのようなものが湧いた昨夜。ファンってそんなもん(勝手に死んでじゃないよぅ!! みたいな)
初めて(と思う)見る顔写真
53歳って、私とそんなに変わらない歳だったんだ 市の健康診断、あと数日あるから行ってこよう





こじこじ銀座、ひとり暮らししてる時の早朝、 ぼけーっと観てました
  


Posted by あまゆみ  at 07:38Comments(0)

2018年08月17日

8月17日の記事


平日にバイトを休んでも家に、子どもたちのいる 夏休み (地獄か・・?)

「 宿題しなさい! しない!! 」バトルももう疲れましたので、
今日はドライブブーン なんとなく大和村の川へ行こう ということになり、大棚へ

   

今日は流れがはやくて、タナガの姿もありません
でも、子どもたちは川遊びをしているし、ちょっとだけ集落歩き

久しぶりの集落テクテク、やぱり幸せ(^^) 
七夕開催中ですね

  


集落後方の山の形を見て、あそこに水場があるだろうな、テクテク
井戸だ! (逆光により 画像なし) 


大和村は、、 トンネルの形が様々で楽しいですよね~

トンネルで有名な名音までは行けなかったし、石神様が有名な今里へも行けなかったけど、
次回はトンネルメインで大和村巡りをしてみよう っ と。。




 






  


Posted by あまゆみ  at 18:42Comments(0)