2016年04月10日
壬戌(みずのといぬ)の日の記事
皆さんこんにちは
海いきましたか? 私、行きました
昨日今日とリーフ観察へ行って来ましたが、天気が悪く
水中の珊瑚が、あまし良く見えず、ふてくされ気味でございます
子供は転んで大泣きするわ、でさ(-_-;)
次は、ゴールデンウィーク後半にいけますね☆
奄美博物館作成の旧暦カレンダーが、とても役立ちます!(^^)!
潮見表付きですよ!
あと、意味はよく分らないけど、癸酉とか庚申とか書いてある・・・
なんとなんと! 5月31日には、火星が地球再接近☆
なんて事まで教えてくれて。。 ホント重宝するなぁ~
何気に、名越左源太のイラスト付き
写真も紙質も、いつもとちがーう
今年のは、なんか贅沢です!
ぜひ、手にとって見て下さいね
歴史民俗資料館、宇宿貝塚、奄美博物館、各役場にあるそうです
海いきましたか? 私、行きました
昨日今日とリーフ観察へ行って来ましたが、天気が悪く
水中の珊瑚が、あまし良く見えず、ふてくされ気味でございます
子供は転んで大泣きするわ、でさ(-_-;)
次は、ゴールデンウィーク後半にいけますね☆
奄美博物館作成の旧暦カレンダーが、とても役立ちます!(^^)!
潮見表付きですよ!
あと、意味はよく分らないけど、癸酉とか庚申とか書いてある・・・
なんとなんと! 5月31日には、火星が地球再接近☆
なんて事まで教えてくれて。。 ホント重宝するなぁ~
何気に、名越左源太のイラスト付き
写真も紙質も、いつもとちがーう
今年のは、なんか贅沢です!
ぜひ、手にとって見て下さいね
歴史民俗資料館、宇宿貝塚、奄美博物館、各役場にあるそうです
2016年04月03日
本年度ってのが始りましたが・・・
たまーに 管理画面覗いてみたら 観覧数があったりして
なんでかな~ と思ったら 「あしあと」つけてるからか
あしあと辿って みてくれてるのですね(^^)
ここ最近、文章が書けなくなってて(-_-;)
まぁ、特にコレってことも なくはないですが
相変わらず体の左側は痛いです
お祓いもいいけど、慣れようと思って行ってません
自分なりに解消法を見つけようと思って
潮風にあたったりすると、スーと軽くなる感じがしたり
歌うたったり、お喋りしても良くなるときが
逆にお喋りしてて、左側きつくなるときもあるけど
脳科学とかで、右脳左脳と体の関係とかの
面白い話あると いいなぁ~
骨盤のゆがみ、自律神経とかってのの作用
色々あるでしょうね
霊的な物はどうでしょう??
それもアリだと頭の片隅に入れておきます(゜-゜)
特にコレってことも ないですが 久しぶりに更新しました☆
なんでかな~ と思ったら 「あしあと」つけてるからか
あしあと辿って みてくれてるのですね(^^)
ここ最近、文章が書けなくなってて(-_-;)
まぁ、特にコレってことも なくはないですが
相変わらず体の左側は痛いです
お祓いもいいけど、慣れようと思って行ってません
自分なりに解消法を見つけようと思って
潮風にあたったりすると、スーと軽くなる感じがしたり
歌うたったり、お喋りしても良くなるときが
逆にお喋りしてて、左側きつくなるときもあるけど
脳科学とかで、右脳左脳と体の関係とかの
面白い話あると いいなぁ~
骨盤のゆがみ、自律神経とかってのの作用
色々あるでしょうね
霊的な物はどうでしょう??
それもアリだと頭の片隅に入れておきます(゜-゜)
特にコレってことも ないですが 久しぶりに更新しました☆