しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月19日

天に召します神様(ため口ゴメン)

煮え切らないヤツ
背中蹴ってやりたい・・・

しとしと雨よりもっと、降りきらない天気に対しての気持ち

さらさら~ っと優しい感じの雨なのはいいですが・・・
続くと、ザーザー降らしてよ(-。-)y-゜゜゜
って思いません?!


今時期好天気で、反動で夏に毎週台風とか来るの やめてよね(-"-)

  


Posted by あまゆみ  at 21:53Comments(2)

2016年05月15日

あら、まあ、今夜は満月じゃないか

公民館へ行こうとしたら、次男坊が半べそかいてるので
それを理由に行かない事に(゜-゜)

遠くでは壮年団の草刈り機の音
なんかの花が咲きそうだったけど
刈られたかなと思うと 草刈りなんてしなくていいのに
と思う反面、あれってやりだすと楽しくてガンガンに刈ってしまう
という心理的作用があるんだろうな きっと と、自分を説得させる

日曜も暇、平日も特にあせってする作業はなく
ゆったり島時間とやらを、過ごさせてはいるけど
なんとなーく これでいいのか?! うちの子供達?と疑問
かといって部活はちょっとしないで の空気の母

取り敢えず、暇なので、ブログで愚だ愚だしてます!(^^)!

昼からは、奄美パークの無料展示室でトークショー誘われたので、行って来ます(^^)
急に、吹きだしたり、ニヤニヤしないかが心配。。。
神女を描いてましたが、私のイメージとは何気に違う
というより、神のイメージが未だに湧かない
男の人も、女の人も髪が長いってだけのイメージで

でも、イザイホーの女の人達は恐いですよね(-_-;)
断食やら、籠りが相当、神経に応えるんだろうな~ と思います  


Posted by あまゆみ  at 10:14Comments(4)

2016年05月15日

市民清掃の日の日曜日という安息日の記事

お腹がすく
年末年始並みの食欲で、困る
太ると嫌なので我慢→イライラ→食べる→満足中枢が安定ハッピー
こんなのを過食気味っていうの??
桃の酸素水という名の桃の天然水を、自販機で買えってーの?!

今日は、清掃日で、集落でいう「奉仕作業」の日だそううで
一度も行った事はありませんが、公民館の掃除にいってこようかと
ゴールデンウィークに、必要以上にお出かけしたんで
行くとこないや(-_-;) 子連れではね 私個人では行きたいとこ沢山ありますよ(-"-)


夢にうなさるというほどではなく
とにかく夢を見て
何でこの人出てくるんだよーと、不思議というか怒りに近い感情まで出てくる今日この頃
この夢って、誰がシナリオ書いて、登場人物まで設定して、安らかなる眠りの時に邪魔(?)してくるんだ?!
エネチケーの試してガッテン で説明してくれないかしら??  もう番組終わった? 何度もやってた?
学校の授業参観みたいな、紙に割りばしひっつけての分りやすい解説が好き?! 



ブログ書きだすと、、、 文章も内容もムチャクチャな事になってしまいますね(゜-゜)

  


Posted by あまゆみ  at 07:04Comments(3)

2016年05月14日

5月14日の記事

夕方書いたブログが、結局操作間違いで、どっかいってしまった

要は、みんな どうやって生活できてるんだろうか? みたいな事で
車の新しいのを、買うお金あるなぁ~ とか、まあ、やっかみですよ(゜-゜)

笠利から、名瀬間の車屋さん(修理屋も含めて
数えてみたら、15件超えててビックリですね(-_-;)

いつのまに増えた?! ってのと、そんなにすぐすぐ買い替えるお値段か?!っての。。。

集落歩きで感じるのは、デカイ新築チラ見して
何人住んでるんだ?!少人数だろ?! ってのと、掃除大変じゃない?! あと窓小さくない?! ての。。。

んもう 最近は、一人で本読んだり、散歩しながら勝手なツッコミ入れるのが楽しいです



今日は奄美パークで、保育所の親子遠足でした
ちょっとしたレクレーションのダンスが意外に気持ち良かったです(-_-;)

  


Posted by あまゆみ  at 20:59Comments(1)