2017年03月28日
3月28日の記事
おでかけからただいま
歴民館で花の写真撮ってきたから、おニューカメラの具合を見たかったのだけど
やっぱり挿入できず・・・
前に「画像一覧」に取り込んでた写真、どうぞ
中山先生。赤木名集落歩きの時かな??
はるやま整骨院付近ですね
与人(よひと:島役人の役職名)の屋敷跡だったかと思います この辺りは。
歴民館でも、ちょっとだけ先生コーナー(^^) チビチビ(二男)も一緒でゆっくり見れず・・
まぁ、考古ゾーンが先生コーナーみたいなもんなんだけどね(゜-゜)
母子埋葬人骨 母の方や、魚やクジラの骨。。 なぜか骨にしか興味をしめさずな次男でした(-_-;)
結局下の公園で遊んで帰ってきました おにごっこ 久々にダーーーッシュ!! 疲れた・・
2017年03月28日
画像テスト
前の記事に入れたかった写真
竜郷 円集落 海岸でみつけた土製の錘(おもり) もちろん お持ち帰り プライスレス!
2017年03月28日
画像 テスト
昨日は午後から、亡バアちゃんの荷物整理
私も若いころは、柄物ナイロンシャツをよく着ていたので(古着)
お年寄りのシャツって好きなんだよなぁー
全部残すわけにもいかず・・ ボタンだけ残すことに レトロで可愛い~☆
とりあえず、整理整理、掃除掃除。。。
今日午前中は就学前の次男と、北笠利へお出かけ♪
小学校入ったら、もうズル休みもできんしなぁ・・ クスン。。
用岬、蒲生あたり行ってこようっかと。。 クジラウォッチングは時期はずれか?
明日あたりから、ヒシ(リーフ)でサンゴ観賞できますねー
2017年03月28日
だめだめ( 一一)
画像入れれないなぁー
それよりなにより、めずらしく引きずってます「不採用」の件
正直、面接官が「チョット・・?」 な人とお見受けします
なので、生意気にも「なんで、この人に落とされないといけないんだ?」
という気持ちが大きいのだろう
はっきり言ってしまうが、「世間一般の常識」があるようには思えないんですけど
まぁ、世代が違えば「常識」も変わってくるものだけどねー
ついでだから言うけど、複数でいるとちょっとした「優越感」を持つんだね、この人たち(笑)
(空気読んだり、相手の心理よんだり、そんなことに気が集中してっから落とされるんだよー)
いいや。カレンダー買いしな、貝塚で反省会(という名の悪口大会)してこようっと♪♪
私の心のより所なのです
また違った見方をしてくれるしな、モチ米さん(^^) 今日いるかな??