しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月12日

1月12日の記事

ウォーキングからただいま☆ 2時間歩いてきました
今日は、絵ハガキを買いに「原ハブ屋」まで
お金が無かったので、勝手に子供のお年玉借りました
返すあて? ないですよ! 無職なんだから!
子供のお年玉たよりに生活してんだから!今!


坂道があったりしたけど、意外と疲れず早く着いたので
明神崎山手にある、用安の神社まで足をのばしました

いつ来ても、庭がきれいにしてありますね
管理者のTさんは、用安付近のあちこちで、清掃されてる方
お清めしながら、いつもアルケアルケをしていて
アルケアルケの達人でもあります
ヤーヤ遺跡(風葬墓)や、汚れた水場をいつもきれいにしてくれます
変人扱いする人が多いけど、私はこういう人こそ神人だと思いますよ


なんか、神社ばっかり行ってるな~って感じだけど
お参りより、もっと楽しい事があるんですよ

それは・・・  遺物収集!!

今日も神社の階段おりて、貝殻落ちてるな~と思ったら
ん?これは!! 青磁片☆ カムイヤキ☆ ゲット~♪♪
あと、チャートのチップ片みたいの拾ってきました!(^^)!

鎌倉時代のものでしょうかね?
神社周辺一体が、グスクなんですよね~
何も落ちてないわけはない!

明日は、和野集落で、砂地の畑狙っていきます!
兼久時代辺りの土器を、みつけたいです
畑荒らしと間違われないよう、注意していかないと


あと、原ハブ屋は、いつ行ってもグッズがオシャレなので、見てて飽きませんね
子供向けの100円オモチャも、100均のものよりかわいくて、センスがいいですよ
絵ハガキ思いのほか高くて、ワンセットしか買えず・・・
お年玉をくすねたお詫びに、しゃぼん玉買ってきました

じゃっ! まったねー☆








Posted by あまゆみ  at 15:38 │Comments(2)

この記事へのコメント
コラー、子供の金に手出すなー!!
(/`ω´)/
Posted by ゴンタ at 2016年01月12日 22:05
去年は、半分は私のタバコ代に消えました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
今年は、通帳をつくろうかと。。
それまでに、いくらくすねられるんだろ(?)

子供達も太っ腹で(いつでもお金が、あると思ってる 小さいから)
「お母さん、使ってイイよ タバコ買ってきてイイよ」って言うし(-。-)y-゜゜゜
私の教育は間違ってなかったと いう事です(p_-)
Posted by ゆみ at 2016年01月13日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1月12日の記事
    コメント(2)