しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月12日

ベツレヘムの星は、何色?

オキュウドさんっていう、和歌山大学の先生の「星」の講演会をしたんです
皆既日食の翌年に
文化財サポーターディディディの公開勉強会で
クリスマスの24日に
太陽が丘の、会館借りて

人来なくて、寒かった~(-_-;)

会員の身内(家族)が、徴集されてるっぽかったりして(笑)

聖書の話も出たんですよ(^^)
その時は、興味なかったけど
聖書に出てくる「星」の話
時代をさかのぼって、星を観測してみると (出来るんですって、最新研究機器で)

キリストが生れた時に輝いていた星
私なんかは、「ベツレヘムの星」と幼少時の劇で言っていたのですけど
実際に存在した星だそうですね(p_-)
一時的に輝いていた星だったとか・・・

あの講話、また聞きたいな~
ビデオ録画してたと思うので、探してみます! 勝手にパソいじったりして(゜-゜)



日食もね、さかのぼると、卑弥呼伝説辺りに、日本で日食が見れたとか

天照大神と卑弥呼って、なんかよく間違うでしょ??混同してるでしょ?? 
あったらしいよ~ 古墳時代に。天岩戸伝説の隠れ女神の現象が

そんな面白話を、色んな方から聞く事ができたなぁ~ と。。。
中山先生のおかげですよね~

さ! そろそろペルセウス流星群を、見に行かなくっちゃ☆
月も、LED街灯も眩しすぎですが(゜-゜)

今日は、「りゅう座」を、覚えました(^^)
リンゴを守っているのだとか(・。・;

ギリシャ神話は知らないけど
リンゴかぁ~ アダムとイブに、白雪姫、ニュートン、、、 ビートルズの会社に、スマホの会社、、

取り敢えず、毎晩  ☆☆メリー!クリスマス☆☆
    ↓↓ 牧人ひつじを  3分
https://www.youtube.com/watch?v=FDDb1nuLEXo



Posted by あまゆみ  at 22:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
講話のビデオ、探し出してください!
^じ^
Posted by DEIDEI at 2016年08月14日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベツレヘムの星は、何色?
    コメント(1)