2017年01月07日
ななくさ
次男の七草参りに行ってきました(^^)

宮司さんのちょっとした、神様や七草行事の話があったり、
これまで成長できたお礼と、これからもっと宜しくのお願いを宮司さんと一緒にします
緊張気味の子供達。 こうやって見ると男子軍団も可愛いですね~
他の写真は、アップするのに時間がかかるからまた夜にでも
(主語なし)神系な話になりました(笑)
平将門がでてきて、、、 「あー!それ 今そのへんの本読んでるんだ~」
とは言ったものの、どうも菅原道真や坂上田村麻呂、中臣鎌足らがごっちゃになって話してしまつた。。
帰宅して、小学生向け「歴史上の人物」で再度確認。。
関東で勢力があり、、えーと、乱を起したり、死後は神田明神としてまつられ、民間の信仰を集めました。
へ~ 菅原道真とか、もののけ姫冒頭のイノシシ(たたり神)っぽいですね
(皇居内で、平家にまつわる場所あったかも・・)
天皇が神
鬼化してしまった人も神 日本の神道って面白い(^^)
さあ!バニラエア! 奄美~関西就航?? 新聞まだちゃんと読んでないです・・
紀伊の方と、山陽いきたいですね、もちろん三都に琵琶湖周りも☆ あー1年間だけ引っ越したい(゜-゜)
宮司さんのちょっとした、神様や七草行事の話があったり、
これまで成長できたお礼と、これからもっと宜しくのお願いを宮司さんと一緒にします
緊張気味の子供達。 こうやって見ると男子軍団も可愛いですね~
他の写真は、アップするのに時間がかかるからまた夜にでも
(主語なし)神系な話になりました(笑)
平将門がでてきて、、、 「あー!それ 今そのへんの本読んでるんだ~」
とは言ったものの、どうも菅原道真や坂上田村麻呂、中臣鎌足らがごっちゃになって話してしまつた。。
帰宅して、小学生向け「歴史上の人物」で再度確認。。
関東で勢力があり、、えーと、乱を起したり、死後は神田明神としてまつられ、民間の信仰を集めました。
へ~ 菅原道真とか、もののけ姫冒頭のイノシシ(たたり神)っぽいですね
(皇居内で、平家にまつわる場所あったかも・・)
天皇が神
鬼化してしまった人も神 日本の神道って面白い(^^)
さあ!バニラエア! 奄美~関西就航?? 新聞まだちゃんと読んでないです・・
紀伊の方と、山陽いきたいですね、もちろん三都に琵琶湖周りも☆ あー1年間だけ引っ越したい(゜-゜)
Posted by あまゆみ
at 16:57
│Comments(0)