2017年02月16日
象徴
花壇の土おこし。水やりして、種まきの準備完了!
その間に、、 合唱のための一人練習 腹に力入らず、声でず・・
ちゃんぽんパンチは相当キツかった・・・
とりあえず、休んでる間に追加された「笠利町歌」の楽譜もらってメローディーを覚えることに

リサイクルショップで購入したピアニカ スズキ メロディアン 500円☆
譜面が読めないので、「ド」 「ファ」 など赤ペンで書き書き
中学校の時は打楽器やってたので、長さはわかる
が・・ この曲、2拍子になったり3拍子になったり
本番当日「??」な状態になること間違いなし!
歌詞も難しい・・ 他三曲もまだ歌詞覚えきれず( 一一)
逃げ場はあるにはある。。 学校行事とも重なってる・・ 大丈夫! とりあえず練習練習!
他の受講生のみなさん、よく覚えれますよね~
やっぱり 婦人会総会とか町民体育祭で歌ってたのかなぁ?
2番の歌詞はすんなり覚えれるね。

ひと休憩の、種蒔き♪ 丘の上ひなげしの花~♪ 蒔き時期遅いよ
その間に、、 合唱のための一人練習 腹に力入らず、声でず・・
ちゃんぽんパンチは相当キツかった・・・
とりあえず、休んでる間に追加された「笠利町歌」の楽譜もらってメローディーを覚えることに
リサイクルショップで購入したピアニカ スズキ メロディアン 500円☆
譜面が読めないので、「ド」 「ファ」 など赤ペンで書き書き
中学校の時は打楽器やってたので、長さはわかる
が・・ この曲、2拍子になったり3拍子になったり
本番当日「??」な状態になること間違いなし!
歌詞も難しい・・ 他三曲もまだ歌詞覚えきれず( 一一)
逃げ場はあるにはある。。 学校行事とも重なってる・・ 大丈夫! とりあえず練習練習!
他の受講生のみなさん、よく覚えれますよね~
やっぱり 婦人会総会とか町民体育祭で歌ってたのかなぁ?
2番の歌詞はすんなり覚えれるね。
ひと休憩の、種蒔き♪ 丘の上ひなげしの花~♪ 蒔き時期遅いよ
Posted by あまゆみ
at 14:44
│Comments(0)