2017年02月28日
無線塔
夕方、歯医者さん行ってきたから撮ってきました
赤尾木の無線塔。 つたが絡まってるのだけど、この写真だと分かりにくいね(>_<)

ズームしてみた。 あ、上に伸びてる カズラが

これは、生で見るべし!
車を降りて、てくてく歩きをしたくなる場所でした(*^。^*)
赤尾木の無線塔。 つたが絡まってるのだけど、この写真だと分かりにくいね(>_<)
ズームしてみた。 あ、上に伸びてる カズラが
これは、生で見るべし!
車を降りて、てくてく歩きをしたくなる場所でした(*^。^*)
Posted by あまゆみ
at 18:27
│Comments(2)
今度連れて行って下さい。
^じ^
東海岸側の県道、ジェラート屋さんと半川遺跡の間、パン屋の看板を山の方へ。
道なりにすすんで、三叉路で停めて、二本の無線塔を眺める。
三叉路を右方向へ。 にゆっくり進みながら、きょろきょろ、、 そしたら間近でラピュタタワーが見れます!(^^)! 海も! 今井崎も! 蒲生岬も!
そのまま進むと西海岸側の国道(?)に出るよ~