しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年06月20日

みず

関西旅行に行く前、デジカメを空っぽにしたかったけど失敗。。
取れる写真残数が少なかったので、写真もあまりありません


近鉄電車 「桜井駅」で降りて、
駅員さんに、安倍文殊院はどの辺か聞いてからテクテク。。

なだらかな上り下り坂道。
歩道に、なんて心やさしい灰皿と公衆電話

みず


川と交差点が見えてきて、
(あー・・・ 夢で見た川はここだわ・・ ) 
と、千と千尋で、名前を思い出した龍の鱗がポロポロっとするシーンのような気分になった
ストーンと、憑き物みたいのが落ちるような感覚。

もう、初めて行くけど夢で来た事あるや。なんて事も慣れっこで。それでもここは結構印象に残りました

橋に『てらかわ』 『いは???』 と刻まれていました (いは(わ)れはし?)

みず


どっから流れてきてるんだろ? 上流どんなか見てみたいな~
先にブログ写真のお地蔵さんも、この辺り

みず

小川だらけでした。
そのまま、文殊院を探しながらテクテク

あ!井戸だ!  小さいころから井戸好き
みず

説明板あるね、どれどれ~ 
結構、すごい事が書いてありましたよ

みず


うわー 桜井市の名称発祥地じゃあないですか、ここ!
そばの神社の写真も、またアップしますねー

それにしても、、 「寺川」と「いわれ橋」は、相当気になるな・・

今日は、雨ですね(^^)
昨日はランチがてら、近所の節田立神の遺物チェックに行ってきました
雨のおかげで、結構露出してましたよ☆
今日もたくさん、露出してくれるといいなぁ~















Posted by あまゆみ  at 08:48 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みず
    コメント(0)