2017年12月28日
12月28日の記事
わ~(>_<) 今年の残り少なっ!! あと3日?!
振り返ってみる
一番印象だったのが 『桜井市、山の辺の道歩き』
アップしなかった画像だけザザッと

大神神社(おおみわじんじゃ) 大物主を祀ってます。蛇であり山でもある、大物主。
伝説話が、奄美の「マッタブの婿入り話」に似ているんですよ(^^)

山すそ沿いに歩くと、色んなスポットがたくさん(^^) ここは、禊をする場所。龍なんとかって名称でした。

水子供養の寺だかなんかの奥。近くには水子供養のお地蔵さんがズラ―――っと・・ 無人だし怖かった

箸墓古墳。 卑弥呼の墓とも云われています。 ヤマトモモト(モモソ?)姫の墓とも。
姫のホト(陰部)に箸が突き刺さってうんぬんの伝説、、 痛そう(・。・;
こんな感じ(^^) 音楽ではやっぱり、小沢健二が今年一番熱かったですよね♪♪ ラブリ~
振り返ってみる
一番印象だったのが 『桜井市、山の辺の道歩き』
アップしなかった画像だけザザッと
大神神社(おおみわじんじゃ) 大物主を祀ってます。蛇であり山でもある、大物主。
伝説話が、奄美の「マッタブの婿入り話」に似ているんですよ(^^)
山すそ沿いに歩くと、色んなスポットがたくさん(^^) ここは、禊をする場所。龍なんとかって名称でした。
水子供養の寺だかなんかの奥。近くには水子供養のお地蔵さんがズラ―――っと・・ 無人だし怖かった
箸墓古墳。 卑弥呼の墓とも云われています。 ヤマトモモト(モモソ?)姫の墓とも。
姫のホト(陰部)に箸が突き刺さってうんぬんの伝説、、 痛そう(・。・;
こんな感じ(^^) 音楽ではやっぱり、小沢健二が今年一番熱かったですよね♪♪ ラブリ~
Posted by あまゆみ
at 10:47
│Comments(0)