しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年10月31日

10月31日の記事

PC教室休憩中~
雨はあがったけど、雨上晴のムワ~とするのも苦手

こんな時は、お気に入りのブログの過去ログを観覧
家のヴィスタと違って、ささっと接続するので、いいですね 今打ち込んでるlenovoって書いてあるパソ君
打ち込みもしやすくて、あ、打ち込みっていうのは「タイピング」のことですが
カラカラカラ~♪と、ピアノを弾くようにタッチングしてます☆  カタでもチャでもなく「ラ」です このキーボード音

ところで、、、 私が必ずみるブログって、アクセス数が低目なんですよ
「赤来名窯」はかなりの人気ブログなんですけど

XYZ狂さんのとか、めっちゃくちゃ面白くないですか?!
デイビリーブビリーバーとか、もうちょっと見てもらわないと! って思うんですが。。。
 
「蟹おススメ」ブロガーがどっか遊びに行ってるのも さ・み・し・い
             
この人、ぜーたい(前々世×18)で同個体だったと思う。
今世のブログのやり取りやなんかは、来世へのステップアップなのだろうか・・・

手塚治虫の火の鳥に、あったかどうか覚えてないけど
別個体で前世で会ったか? って人と
同個体だったろ? って人いませんか??
生まれ変わり自体信ぜず派ですか?

あとね、なんか気があうな~と思っていた隣に座ってるSさん
話をしてる間に同級生の叔母だったりした(笑)  血筋の持つ何かもあるんでしょうね~
先祖さんは、Мグスクの土地所有者だったそうで へ~ 人の繋がりって色々あるもんだ
最近はね、先祖や旧姓をねほりはほり聞くのもしなくなったし
自然な会話で「実はこうでした」って解かるのが楽しい♪♪
  


Posted by あまゆみ  at 13:08Comments(0)

2016年10月31日

また、触発されてるよ(゜-゜)



学校にきても、ずーと机にひせって寝ているのが常だった
高三の誕生日に、私には無い女子女子している友人らから
「はい!プレゼント」ともらった、のがスパイラルライフのミニアルバム

その後すぐスパイラルは解散
車谷浩二は「air」の名で活動
今は「ライカカムバック」に変えたらしい

airは夏にアルバムを発表して
秋~冬にツアー
が多かったので、当時、島と名古屋で就職していた友人らが
大阪まで来てくれ、一緒にライブに行っていた
チケット取るのに徹夜でピアに並んだし
特に今時期は、独り好きでもやっぱりどこか寂しかったのだろう、友人らに会えることを楽しみにしてたあの感情も懐かしい
また行きたいな airのライブ

「生まれかわるならば 君の目になりたい いつも同じ視線 向けて 微笑みたい」
「同じ時を 生きてる ことを なぜだか 感じさせる言葉は さよなら」
   歌詞がいいでしょう?

夕べは、爆睡したようで、夢をやっぱし見たんだな、 あの子と、この場所がでてきたや
と、徐々に思い出した、さっき   三部たてくらいで、けっこうみてんじゃん 夕べも
んでも、誰かが何か発してるものもキャッチできず、スッキリ目覚められた今日は

昨日の島尾敏雄のはなし 「夢日記」なるものも記してるのらしいですね
日記形式の小説「日の移ろい」 「日記」 「夢日記」 この三つを同時期に書いている時の
心象が興味深いと言っていた

自分の夢も処理できないので、人の夢まで読めるかー(笑) といったかんじだけど
時間があって、気持ちに余裕ができたら、「夢日記」を手にとって、何かを共有したいとおもう



  


Posted by あまゆみ  at 06:53Comments(4)