2016年12月14日
クリスマスに向けて 小宿教会
病院ついでに小宿カトリック教会へ
以前通ってた作業場からも歩いていけるので、休憩中によく行っていた
形が星マークみたいで面白い(^^)
クリスマス飾り(*^_^*)
都会ではなかなか見れないですよね~ キリスト生誕のクリスマス飾りなんて(>_<)
夜には電気もつくらしい(それっぽい線が引いてあった)
教会内にもお人形がありましたよ(^^)
カトリック鹿児島の新聞がおいてあるので拝見
ベツレヘムの星のことが書かれてあった
諸説あるようですが、三人の博士と関連づけてオリオン座の三つ星ではなかろうか
とのこと フムフム。。 あ!
今夜は、ふたご座流星群がよく見れる晩じゃないか☆彡
って、、天気悪いから見れないけどね~
ふたご座つながりってことで
古い(昭和30年代)の聖歌集の最後のページに乗ってたイラスト
琴かしら? ふたご座の兄弟が2人で持ってるのが琴
兄=え 弟=と えと 今日は庚(かのえ) 明日は辛(かのと) あ!
カレンダー(奄美市文化財課作) 見過ごすとこだった(>_<)
次の土曜は、癸酉(みずのととり)で、水かぶる日だ(・。・; 忘れると大変(@_@;)
でわ、こどもが熱発なので、これにて(-.-)