しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月10日

また、勝手に呼びこみ(・。・)

今日の夜! 7時半から! 笠利の太陽が丘で!

  星空観察会がありまーす!



公民館講座  「親子対象」となってますが
暗いので、大人だけで行っても子連れじゃないって、ばれません!
子供達がワサワサしてるので、誰が誰の子かも判別つかないし♪

うちの集落は、親子会バーべキューなので
子を置いて、私ひとりで、しれっと
天体望遠鏡を覗きにいくつもりです!(^^)!

こないだ、節田小でも観察会があって
「土星」と、はくちょう座の「アルビレオ」を見せてもらったんですけどねー
今夜は「木星」を見せてもらえないかと 期待大!!! で臨むつもりです!

バンドのたまが、好きだからね~
♪今日人類が初めて~ 木星についたよっほ~♪ て、一曲ヒットしたでしょ
木星は、見ておかないと! な天体なんです(p_-)

私は占いでも、「四緑木星」だし、これの意味わかんないけど。。。

ちょうど、さそり座の所に、土星と火星が赤く光ってますね!(^^)!

夏の星座講座もあったりするのかな??

去年も行ったけど、毎年施行が変わってるのかな??
そういうのも観察しつつ

文化財サポーターも、いよいよ星ゾーンに突入です!
ただ、行って、見て、キャーキャー騒いで、帰宅するだけですけど。。 いつも(゜-゜)



Posted by あまゆみ  at 16:56 │Comments(5)

この記事へのコメント
木星は見れませんでした<`ヘ´> 望遠鏡タイムの頃には沈んでて

でも、月が見れました!! 望遠鏡で!(^^)!

クレーターとか、谷みたいのとか
陽の光に反射して神秘的~な光景 でした!

♪ブーゲンビリアの木の下で 僕はあの娘を探すけど
 月の光に邪魔されて あの娘のかけらは 見つからない♪
  ―― さよなら人類――  たま

何かと「たま」なここ最近(゜-゜)
 「オゾンのダンス」って曲もイイですよ~ 

易見する時も、天文学の知識必要だよな~
って、、、、 最近、ユタ神様の話しなくなってたね(>_<)
大事な修行の事など、忘れておりました(-_-;)

「銀河鉄道の夜」を愉しむためにも
天体、鉱物への探求は、まだまだ続きます!
いまいち、頭に入らないんだよね~  何度読んでも
Posted by あまゆみあまゆみ at 2016年08月10日 23:12
たま 懐かしいなあ。
東京の多摩地区に住んでたことあるんですけど、たまがメジャーデビューした当時、というか、その前から近所の喫茶店でライブしてたなあ。
自分は特に興味はなかったけど、有名だったような記憶があります。

星空観察会行きたかったです。
DEIでもやりたいですね~。
Posted by DEIDEI at 2016年08月11日 14:59
冬に、講師を招いて、観察会ってのは?!
詳しい先生、知ってますよ(^^)
貝塚の丘なら、いい感じで見えるのでは・・・?

なんか、星とか昆虫って、子供向けの催しが、多い気がするけど
大人向けのがあってもいいですよね~

軌道と地軸の話とか、月の満ち欠けとか、満潮干潮の不思議とか
太陽あるのに、何で宇宙のイメージは「黒い」のか とか

「たま」は、デビュー前から有名だったみたいね
コーラスが、すごいんですよ(^^)
私がライブ行った時は、三人になってて、魅力なかったです(-_-;)
脱退した柳原幼一郎って人がね、いい詩書くんですよ~
あとの三人は、「陰」って感じで。。。それはそれで好きなんだけど
異色を出しすぎちゃってね~ 聴いててキツイ(-_-;)

貝塚にも行きたいんだけどな~ メールは壊れてて送信できないし・・・
近いうち、ご飯食べにくる??
このコメント返しも、長いな、しかし(゜-゜)
Posted by あまゆみあまゆみ at 2016年08月11日 21:17
どうも。
久しぶりにブログ書こうと思ってたんだけど、未読の記事が溜まって、まとめてコメント書きちらしてます。

相変わらずメールできないようですね。

今、DEIの役員間プラス有志で、「チャットワーク」というサービスを使ってネット上の会議(意見交換)やってます。
パソコンが使える様ならぜひ入り込んでください。
最初は少し戸惑うかもしれませんが、とても便利ですよ。

「大人向け夜の観察会」って書くとちょっと勘違いされそうだけど、たしかに大人向けの講座欲しいですね。
ギリシャに限らず神話や民俗学の話題になると、どうしても暴力や性的なトピックが絡んできて、そのままでは「良い子のお友だち」に聞かせにくいですもんね。

冬にぜひ貝塚か歴民館で、オトナの星空観察会やりましょう!
講師の方、ぜひご紹介ください。
^じ^
Posted by DEIDEI at 2016年08月14日 09:36
うちの子の担任が、理科専門の免許持ってるらしいです(^^)
星詳しいし、こないだ学校行事での講話、面白かったよ!

先生も、ギリシャ神話は、昼ドラみたいで子供達には話せない
って言ってたけど。。。 そうなの?!

人の頭持ってる星座とか、なかったっけ??
ギリシャって、死ぬまで戦うオリンピックとか
奴隷とか、すぐ死刑 とかっていい印象あんましないけど・・・
イカロスの歌が、牢屋なイメージ(-_-;) メロスも可哀想だし

チャットワーク、サインインの画面が、英語でわからない・・・

喜界島のは、奄美新聞がインターネットで見れないかな?
自然死というより、手を結ばれて死んじゃった(殺害)?! みたいな体位で。。
想像力が、ふくらむよ(゜-゜)

変った埋葬の人骨ばかりが、発掘されてるの?
話題になる、ならないの差があるのかな~

20,21日に、奄美考古学協会の会があるみたいよ(p_-)
明日、問い合わせて、一般人も行けたら、行く!!!
Posted by あまゆみあまゆみ at 2016年08月14日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
また、勝手に呼びこみ(・。・)
    コメント(5)