しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月18日

大折目、すなはち、節目


たま   「満月小唄」 ↓↓
  https://www.youtube.com/watch?v=zcyUsJfi9uc


昨日が、お盆の送り
今日は、フーウンメ(旧暦7月の壬(みずのえ)に行われる農作物豊作の祝い)
明日は、朝から水をかぶる癸酉(みずのととり)の儀

偶然にも、先祖神(ホゾンガナシ) ノロ神様、ユタ神様の祀り事が、三連日続くのね~


夕方、癸酉で使うススキを取りに、節田のマザキ(奄美パークの台地の先端海に突き出た岬)へ
まだ白っぽい月が、海から出たところだった
 
今夜は、満月だったか

フーウンメは、ノロの祭祀と云われているが
ノロは、集落の祭祀を司るのが「役割」なので
シマの祀り事と、思ってもいいんだろう


明日の、旧暦17日は、天照大神の祀りでもあるらしく
私の親神様(よく行くってだけの話、神棚も早く調達せんばね~)は祀り事をしている
天理教でも、17日がまつりの日なのだとか(^^) 集会見学いきたいな~(>_<)

何故か、うちのトイレに「17」とペンで書かれてある
婆ちゃんかな・・・?  なんの意味で書いたんだか(-_-;)

癸酉は、水を被って、新たに身を清めるという意味があるのかな?
ちゃんと詳しく聞いてないけど、、、 私がやる事は、今のところ自分の身のことのみ
お金貯めて、神棚たてたら、色々とやる事が増えるのかな??
先の事は見当つきませんが(゜-゜)

この、奄美市文化財課のカレンダーは、ホント、いいわ!(^^)!




Posted by あまゆみ  at 22:35 │Comments(2)

この記事へのコメント
このカレンダー、もう在庫ほぼ無いそうですよ。
来年はDEIで作って、1部300円で売りまくって活動資金にするとかって、、、
ダメでしょうね。
^じ^;
Posted by DEIDEI at 2016年08月19日 19:32
作れる資金も、人脈も、何もかも ディには、無いよ(T_T)

本当に好いんだよね~ 
余計な格言みたいのもなくて

ああゆうのって、落ち込んでるとかに見ると
イラっとするよね(;一_一)

あ、ミュージックステーションでコッコ出てる(^^)

次に、ユニコーン出てきたみたい

音声だけ、聴いてる♪♪  豪華だな~
Posted by あまゆみあまゆみ at 2016年08月19日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大折目、すなはち、節目
    コメント(2)