2016年08月20日
8月20日の記事
アンリールソー
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D29%26st%3D1079
パソコン教室では、画像の貼りつけや
文字からリンク を早く習いたいです(--〆)
色々やってみたけど、URL貼りつけしかしきれない
一村の「クワズイモとソテツ」が、アンリールソーの絵と似てる
とは、よく言われていて、クワズイモの他にも、これと似た絵があるんですよ(^^)
ピカソの「ゲルニカ」期、以前の放漫(膨らんだ)肉体画は、好きです(^^)
一村とピカソの話は聞きたかったけど、、 今日は博物館へ行かないと!
絵は、かけませんが、見るのは、まぁまぁ好き☆
壁画とか特に
一村は、絵の具も手作りしていたらしいですよ(^^)
土や石から、貝がらからも、色を抽出していたかもですね
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D29%26st%3D1079
パソコン教室では、画像の貼りつけや
文字からリンク を早く習いたいです(--〆)
色々やってみたけど、URL貼りつけしかしきれない
一村の「クワズイモとソテツ」が、アンリールソーの絵と似てる
とは、よく言われていて、クワズイモの他にも、これと似た絵があるんですよ(^^)
ピカソの「ゲルニカ」期、以前の放漫(膨らんだ)肉体画は、好きです(^^)
一村とピカソの話は聞きたかったけど、、 今日は博物館へ行かないと!
絵は、かけませんが、見るのは、まぁまぁ好き☆
壁画とか特に
一村は、絵の具も手作りしていたらしいですよ(^^)
土や石から、貝がらからも、色を抽出していたかもですね
Posted by あまゆみ
at 08:43
│Comments(2)
残念ながら自分は今日の研究発表会は行けなかったのですが、フワガネク遺跡の見学会には行きます!
ゆみさんは来るのかなー。
行きたいな~ とは思っているのだけど。。。
小湊の、あるお宅で「また来ます」と言って、行ってないし(-_-;)
行けたら行きますよ(^^)
現地集合って、どの辺なのかな~?
港に車停めるスペースはあるよね
郵便局横のお墓も、また見たいし(^^)