2017年01月01日
1月1日の記事
あけましておめでとうございます
結局、新しいブログはどうやって作るのかわからず、このままここを使用することに
今年は生誕100周年なんですね~の、島尾敏雄
色々知りたいけど、情報が散漫しててわかりずらくもありますよね~ 島尾敏雄
新潮社から出てる「新潮日本文学アルバム」シリーズ 1200円 おすすめです
空港の売店で買いました(^^)
今年も喪中で年賀状で出せず
年明けたら、年賀状代わりの挨拶状ださないと
写真はやっぱり載せれないのかしら? 常識って難しい・・
年賀状で使いたかった写真 加計呂麻島の芝集落
夕べの「ゆく年くる年」
石川県は金沢。24時間経営のミスドで年越して、元旦に兼六園行ったんだっけなぁ とか思い出した
熊本城の崩れた石垣に、観音様の刻み絵が画かれてあったことや 泣けた・・
福島県飯館村出てたけど、島尾敏雄のお墓も原発で入れない区域にあるみたい
カトリック教会もいいけど神社仏閣も行きたいよー禁断症状がチラチラ出始めそうな今年です
昼から、高千穂神社行こうっと♪
Posted by あまゆみ
at 09:58
│Comments(1)
朝のブログは、テンション低くてよござんすよ
さささ! 高千穂神社でおみくじ引いてこよ~っとぉー!!
やっぱりね~ 神社の集客は、おみくじがあるかないかだと思う
楽しいもん♪ 占いとか、おみくじとか、人の書いた絵馬見たりとか