2017年02月19日
ローソンって聞こえる農村
最近早起き、今日は6時に起床。まだ星も月も出てる
オリオンがもういないや・・ さみしいなぁとおもっていたら
サソリが帰ってきてるではないか!! アンチャレーーーーェス❤
もうすぐ夏だなぁー うん! 春は飛ばして「夏」行きましょう!
「春」の準備運動はなしで、もういきなりドーパミンぶっ放しの「夏」
はぁ、、 今年はジュピターが見れたらナァ(p_-)
洗濯も干し終わったし、サトウキビ絞り体験まで時間はあるし、ドライブでもしてこよ♪♪
今日午後から、太陽が丘で公民館講座閉校式です
えーと、、 フラダンス・しまうた・コーラス・着物着付け・レクレーションダンス・八月踊り・気功
の舞台発表がありますよ 閉校式行くの初めて(*^。^*) 歌詞? 覚えとらんよ(゜-゜)
奄美パークでもイベントですねー 名瀬ではフリマもやるとかって
笠利小学校では夕方4時から、「子ども劇場」ありますよー☆
オリオンがもういないや・・ さみしいなぁとおもっていたら
サソリが帰ってきてるではないか!! アンチャレーーーーェス❤
もうすぐ夏だなぁー うん! 春は飛ばして「夏」行きましょう!
「春」の準備運動はなしで、もういきなりドーパミンぶっ放しの「夏」
はぁ、、 今年はジュピターが見れたらナァ(p_-)
洗濯も干し終わったし、サトウキビ絞り体験まで時間はあるし、ドライブでもしてこよ♪♪
今日午後から、太陽が丘で公民館講座閉校式です
えーと、、 フラダンス・しまうた・コーラス・着物着付け・レクレーションダンス・八月踊り・気功
の舞台発表がありますよ 閉校式行くの初めて(*^。^*) 歌詞? 覚えとらんよ(゜-゜)
奄美パークでもイベントですねー 名瀬ではフリマもやるとかって
笠利小学校では夕方4時から、「子ども劇場」ありますよー☆
Posted by あまゆみ
at 08:01
│Comments(4)
テンパリじゃなくて、普段の私でした あはははー!
いやぁ・・ おそるべしコーラス♪
立ち位置かえるだけで、隣の方の波動感じまくりで(-_-;)
もう歌ってる後半、、 r隣ばかりが気になって気になって・・
コーラスの先生は、とても楽しむ先生で、練習の時もたまに「あなた、ここで歌って」ってするんです~ そういうとこも、好きなんです☆
気功は、参加者の皆さんも一緒だったので、普段の練習と違って楽しめました☆ 講習のときはね、もっと本気の「気」!
来年度もあるといいなぁ・・ 気功講座
https://youtu.be/PXMhHHEOIcQ
子供にデジカメの写真けされました(T_T)
ネット上で記録しとくってのも大事ですね
あっという間に梅雨がきそうなんで、日にち決めて史跡案内しましょうか 3月は今のところ空いてる日が多いです(^^)