2017年03月05日
To day
昨日は午後から、息子らの友達遊びにきてくれたので
私は海へ 行くところはだいたい決まって節田立神
潮が引いてる~ ヒャっホー☆

おじちゃん、網持ってなに採ってるのかな??
おやおや なにか漂着物が

プーさん!!! バルーンです!(^^)! まだ空気も入ってるや
最近飛んできたの? 「岩にひもがひっかかって身動きとれないよ~ 」
穴に体がはさまるプーさん図のまんまじゃん(笑)
ここは、昔からイザリとかしてると、人の話し声が聞こえたりするらしい ケンムンスポット
私は、平に住んでなにより嬉しかったのが、ここにチャチャッと来れること♪
10年前に比べて、サンゴが増えた。生き物も増えた。
観察してるだけで楽しい~☆
海岸には、まだ今年の漂着物は届いていない
時折、誰かの足跡みつけては、ほっこり(*^。^*)

私は海へ 行くところはだいたい決まって節田立神
潮が引いてる~ ヒャっホー☆
おじちゃん、網持ってなに採ってるのかな??
おやおや なにか漂着物が

プーさん!!! バルーンです!(^^)! まだ空気も入ってるや
最近飛んできたの? 「岩にひもがひっかかって身動きとれないよ~ 」
穴に体がはさまるプーさん図のまんまじゃん(笑)
ここは、昔からイザリとかしてると、人の話し声が聞こえたりするらしい ケンムンスポット
私は、平に住んでなにより嬉しかったのが、ここにチャチャッと来れること♪
10年前に比べて、サンゴが増えた。生き物も増えた。
観察してるだけで楽しい~☆
海岸には、まだ今年の漂着物は届いていない
時折、誰かの足跡みつけては、ほっこり(*^。^*)

Posted by あまゆみ
at 05:40
│Comments(1)
午前中は、大笠利のカトリック教会へ
誰も居ない・・・ 隣の集会場に人が集まってるようだけど。。。
中に信者さんが入ってきたので
ミサ終わりました? 「もう終わったよー 8時からだもん」
早いな・・・ 今日「灰かぶり」とかってきいたから、どんなのか見たくて・・
「灰をおでこと頭にチョンチョンってするだけよ」
あそう、、 てっきり、神父さんがワッサーって灰を頭にこぼしてくれるのかと思って来ちゃった(・。・;
小さい頃から知ってる信者さんなので、由美の馬鹿っぷりは承知の介だろう(笑)
帰宅したら、子供らの友達が来ていた。
一人だけ女子。 退屈そう~ なので一緒に奄美パークのサンガツサンチイベントへ。 ステージも女子だらけ❤
来年から、公民館講座で島唄習おうっと思ってから、島唄も集中して聴けるように。
喜界の島唄メロディーが相当良かったです~☆
喜界島にもまた行きたいね!(^^)!
今年のサンガツサンチは、太陽暦3月30日です
海うみ~☆ じゃぁ、ゴガツゴンチは・・?
文化財課のカレンダー今月で終わってるや(゜-゜)
まーだー??