しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月08日

つくもん

マイパソコンのヴィスタ君

購入した時点で 「今までで一番使い勝手が悪いって言われてて、今はセブンが主流ですよ」
とアドヴァイス(?)をもらった

のに、ヴィスタを買った・・・

10年も使うと、「聖☆おにいさん」イエスんとこのパソコン同様「つくもん」が憑く・・・

いやホントに つくもんの凄まじさといったら(笑)

電磁波っていうの? そういうのと混ざって書く側の波動まで伝えてくれる(-_-;) ありがたいんだか。。

心霊系のは、ほっんとにみれなくなった・・ 文字だけでも結構な頭締め付け感(・。・;

今日は、電源入れてみてから感じた超スッキリなつくもん!(^^)!!(^^)!  どったの?

特に書く事もないな~  富国製糖工場見学にはデジカメ忘れたし。。
幾月前の名瀬まち歩き「らんかん橋付近」 も書きたいけど、資料やら本とか読んでから書きたいし

今日も休みとはいえ、用事はあったりするもんで( 一一)
とりあえず、 家の掃除しよ♪♪ 
あ、その前に今日まで返却の映画ラスト15分みなきゃだわ
                       ね~ 用事って人の言うところの「娯楽?・遊び」ってやつだよねー?





Posted by あまゆみ  at 09:59 │Comments(4)

この記事へのコメント
シロート的には、ずーっとXPでよかったのにと思っちゃう。
パソコンで大した仕事するわけじゃないしね。

ところで、この場を借りて相談なのですが、、、

5月に例のセンセイご一行が飽きずにまた島へ来ます^じ^;
今度は「島尾敏夫をめぐる奄美ツアー」という予定らしいのですが、
笠利から加計呂麻まで行って、島尾敏夫関連の名所見物して、その日のうちに笠利に帰ってこれるのでしょうか???

というより以前に、島尾敏夫好きが島めぐりするとしたら、
どんなコースになるのかな?

教えてくださいませ。
^じ^
Posted by DEIDEI at 2017年03月08日 20:22
私がききたいよ~  何日か前まで、島尾敏夫のお墓は福島県にあると、また勘違してたくらい無知です・・・  
ご先祖様の墓が福島の立ち入り禁止区にあるんだってね(>_<)

笠利~カケロマまで日帰りはできるけど
大島でも十分楽しめると思う
マリア教会や旧奄美図書館、奄美博物館の写真+久さん&高梨さんのガイド付き☆ ←(まーた 勝手なこと・・・
私、ほとんど島尾敏夫のことは、高梨さんに教えてもらってるのよ(^^)

いい本あるから明日もってくよー!(^^)! パーマ屋さんついでに♪
Posted by あまゆみあまゆみ at 2017年03月08日 20:39
そうでしたか。
ガイドしてもらおうかと企んでたんですが^じ^;

島尾さん、福島なんですか。
もうじき3月11日ですね。

そうそう、
次の貝塚駐在日は金曜日になります。
明日もDEI事務局は不在となります。
^じ^
Posted by DEIDEI at 2017年03月08日 20:49
一緒に行ってもいいなら、一緒に行く♪♪
「しーまブログ ヒギャ自慢プロジェクト」 検索してみてね☆

文学碑のとこにお墓があるって知らなくて、トイレだけ借りて帰った・・・
船入れ場までは行ったのに・・・

本持ってったから(^^)  タイミングあいませんのぉ~
四月内には役員会(たいそうな会でもないくせに(笑) したいんだけど。。
Posted by あまゆみあまゆみ at 2017年03月09日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
つくもん
    コメント(4)