しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月18日

かたやぶり的な・・・

行ってきましたー! 映画「沈黙」

以下見た人しかわからない ブログ記事となります。。


いきなり泣いちゃって~(;_:) 宣教師の外人さんたちが温泉のお湯かけられたり
超むごい(-_-;)

んで前半は、ちょっと映画に没頭できなかったのだけど、、
拷問シーンは、目をつむって音だけきいてました 

後半と、見終わってからもしばらく 「誰が裏切り者か?」
て事ばかりが頭をグルグル、、
己の弱さを確信。  裏切り者なんて一人も居ないと言われれば居ないしな、この世界


何度か泣いてしまったシーンがあったのだけど
一番泣いたのは、キイチローの踏み絵シーン

役人に「おら踏めよ お前なら簡単に踏めるだろ みんなに見本を見せろ」って言れてるあたり
もう、心のなかで「キイチロー! 踏め踏め! 生きろ生きろ生きろ!」って念じたりなんかして(笑)

そして、キイチローがぺって(キリスト絵を)踏んでサササーと去って行くところなんか
「よしよし! よくやった! それでいい! それがいい!」ってもう涙ボロボロでした 

一番「人間」って気がしたキイチロー
窪塚じゃなくて、別の人が演じてたらちょっと見方も変わってたかも

あんまし好きになれなかった主人公の最後も
自分の頭ん中で聖歌「主よみもとに近づかん」をかけて涙を流した  
いつの間に自己陶酔技を身につけたんだ私?!  自分が一番怖いわ(・。・;



アニメ 「君の名は」 予告みたけど、めっちゃくちゃ面白そう!! 行くかもね(^^)
文化的なもの好きだわ、やっぱ
 







Posted by あまゆみ  at 20:38 │Comments(1)

この記事へのコメント
あとねー
宣教師と日本人信者さんの言葉の壁と、
はがゆく歪んだ教義を信じてる日本の信者に対しての戸惑いの宣教師の姿

島でも教会に入ると、外国人宣教師の写真がたくさん
映画の宣教師達と、島で宣教師を重ねて見れて 泣けた(;_:)

そういやさ、うちのご先祖でも何故か北海道で神父になった人がいたらしいねってな事を急に思い出したりして・・
その神父さんについても、色々知れたらなぁ・・

昨日は、念願の「祈祷本」を貰えたんです
一緒に観にいった信者さんが、「この祈祷本はもう使わないからあげるよ」
本日日曜だし、いま聞いてるCD終わったら、唱えてみよっと 「ミサの祈り」
Posted by あまゆみあまゆみ at 2017年03月19日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かたやぶり的な・・・
    コメント(1)