2017年03月23日
昨日のしるし
昨日は、朝に「今回は、不採用です」と言われ
「今回ってことは、次回もあるのか?」 言葉の使用の仕方がおかしい・・・
「そうですか、ありがとうございます」と受話器をおいた
どうも腑に落ちないな・・・
とりあえず眼鏡の修理で名瀬へ
行きしな車内で、腑に落ちない 腑に落ちない・・ そうだ!ハローワークの職員さんにきいてもらおう!
と、ハロワークで「相談なんですけど・・」 と相談窓口で
「不採用」がどうも腑に落ちないんですけど、直接は聞きにくいので、相手方に「不採用」の理由をきいてもらえませんか?
と相談
聞いてもらえた 理由を聞いた。 そのほかの情報も得た
腑に落ちないが、ハローワークになんだかんだ言ってもなー なので
取り敢えず頭を冷やそうか。。 どうもありがとうございまーす(^^)
ハローワークの相談窓口の職員さんの顔もだいぶ覚えたよ~
月何回行ってると思ってるんだ(笑)
そうだ! 前々から行きたかったササントウ(宮古崎)行ってみよう!
レッツゴー大和村!
駐車場から舗装された歩道をテクテク。。
意外と岬まで近いな・・
岬で風に向かってバンザイポーズ 北風だったか? 少しヒンヤリ少し暖かい
お祓いしてもらったようなスッキリ感。調子にのって 気功ももちろんした(笑)
歩いて暑くなったので、ゴムサンダルに変える レッツ!夏スタイル! これじゃないと~♪
お次は・・・ そうだ今里の立神さまに会いに行こう!
名音トンネルでは壮大な地球を目の当たり 地球すごい!!
プランクトンすごい!! 太古の海すごい!!
トンネルがいくつかあるけど、形が皆さまざまで、これを見るのも面白かった
つきましたー! 今里!! 只今到着しましたー! 立神様!
せっかくなので、集落歩き♪
ちょっとした坂道にも手すりがそなえてあった 親切だな
小学校だ 立派な奉安殿だな~
体育館に椅子ならべあるや、そうだ卒業式前日だった
スターチス(ピンク)の小枝が落ちてる(^。^) 体育館入口のコニファーに差してきました
誰かきづいて、「ええ? こんな花咲くの~?」なんて言ってくれないかな?
せっかくなので というか最初から行く気満々 宇検村へアクセルバキューン!
大和村とちがって静寂な海
音楽もけして、静寂にゆっくりドライブ
弁財天、 前から行きたかった四級親水公園へ
親水公園。 こーこは超おすすめスポットですよ♪♪
水の勢いが半端ない これぞ宇検村! てな光景です
当然、「元気が出る館」で資料を拝見 無料だからね~(^^)
帰宅途中に、どうも一日かけてもやっぱり腑に落ちない「不採用」の件で、
募集をかけた会社の人事部へ「相談」しに
同世代くらいの職員さんだったのと、言葉遣いが優しく正しいので私も話やすかったです
「また、後日連絡しますね」とのことです
今日は小学校卒業式ですね
うちの子は在学生だけど、送ってきます 「仰げば尊し」三番一緒に歌おうっと♪
「今回ってことは、次回もあるのか?」 言葉の使用の仕方がおかしい・・・
「そうですか、ありがとうございます」と受話器をおいた
どうも腑に落ちないな・・・
とりあえず眼鏡の修理で名瀬へ
行きしな車内で、腑に落ちない 腑に落ちない・・ そうだ!ハローワークの職員さんにきいてもらおう!
と、ハロワークで「相談なんですけど・・」 と相談窓口で
「不採用」がどうも腑に落ちないんですけど、直接は聞きにくいので、相手方に「不採用」の理由をきいてもらえませんか?
と相談
聞いてもらえた 理由を聞いた。 そのほかの情報も得た
腑に落ちないが、ハローワークになんだかんだ言ってもなー なので
取り敢えず頭を冷やそうか。。 どうもありがとうございまーす(^^)
ハローワークの相談窓口の職員さんの顔もだいぶ覚えたよ~
月何回行ってると思ってるんだ(笑)
そうだ! 前々から行きたかったササントウ(宮古崎)行ってみよう!
レッツゴー大和村!
駐車場から舗装された歩道をテクテク。。
意外と岬まで近いな・・
岬で風に向かってバンザイポーズ 北風だったか? 少しヒンヤリ少し暖かい
お祓いしてもらったようなスッキリ感。調子にのって 気功ももちろんした(笑)
歩いて暑くなったので、ゴムサンダルに変える レッツ!夏スタイル! これじゃないと~♪
お次は・・・ そうだ今里の立神さまに会いに行こう!
名音トンネルでは壮大な地球を目の当たり 地球すごい!!
プランクトンすごい!! 太古の海すごい!!
トンネルがいくつかあるけど、形が皆さまざまで、これを見るのも面白かった
つきましたー! 今里!! 只今到着しましたー! 立神様!
せっかくなので、集落歩き♪
ちょっとした坂道にも手すりがそなえてあった 親切だな
小学校だ 立派な奉安殿だな~
体育館に椅子ならべあるや、そうだ卒業式前日だった
スターチス(ピンク)の小枝が落ちてる(^。^) 体育館入口のコニファーに差してきました
誰かきづいて、「ええ? こんな花咲くの~?」なんて言ってくれないかな?
せっかくなので というか最初から行く気満々 宇検村へアクセルバキューン!
大和村とちがって静寂な海
音楽もけして、静寂にゆっくりドライブ
弁財天、 前から行きたかった四級親水公園へ
親水公園。 こーこは超おすすめスポットですよ♪♪
水の勢いが半端ない これぞ宇検村! てな光景です
当然、「元気が出る館」で資料を拝見 無料だからね~(^^)
帰宅途中に、どうも一日かけてもやっぱり腑に落ちない「不採用」の件で、
募集をかけた会社の人事部へ「相談」しに
同世代くらいの職員さんだったのと、言葉遣いが優しく正しいので私も話やすかったです
「また、後日連絡しますね」とのことです
今日は小学校卒業式ですね
うちの子は在学生だけど、送ってきます 「仰げば尊し」三番一緒に歌おうっと♪
Posted by あまゆみ
at 06:31
│Comments(1)
泣けますね(;_:) 特に「歌」は・・
うちの子の卒業式じゃないので、あんましピーピー泣くのもどうかと思って
涙をグッとこらえ鼻から出す!!
もうこんな技まで覚えてしまいました(笑) 鼻水として処理します
卒業式後はなんとなんと!! サプライズコンサート♪♪
去年(?)学校で演奏会をしてくれたNANAというお二人!(^^)!
すごーい!! これは、とっても思い出深い卒業式になりますね
行ってみてラッキーでした(*^^)v
他にも色々感じた今日の卒業式 またブログに綴りたいと思います!