2017年08月10日
8月10日の記事
しんせーハヨー
今日は、名瀬の花火みたいっすね~
奄美パークではキャンドルナイトなイベントがあるとか
ナイトって言っても、夜の方のナイトだと思いますけど
太陽が丘では、毎年恒例 『星空観察会』で天体望遠鏡で「木星」かなんか見れるかな?
見れないそうです 時間的に、、 「土星」らしいですよ!(^^)!
夕べは天気が悪かったので、星見れなかったけど、今夜はどうでしょう?
去年は、土星と月を望遠鏡で見せてもらえました
個人的な要望を述べて下さればって言われたら
「はい。 海王星で今、荒れ狂れてるらしい地球サイズの嵐、が見たいレス!」って答えます。
まあ、私は今夜公民館講座「少林寺気功」行くんですけど(゜-゜)
夏バテきみなので、体ダルイけど、あえて「気」を清浄化する心持で
だって、、 去年もおととしも、土星みたしさ~あ、
時期をずらして「木星」みせてくれたらなっ! って言いたくても言えないので書いてるんですけど
それはそうと、来週宇宿貝塚へ、貝殻展示お手伝いに行くんです♪♪
スペースが小さいので、その小さいスペースでどんな風に見せるか!魅せれるか!
ちょっとした、学芸員体験みたいな気持でワクワクレス♩
写真は何年か前の、貝殻展


砂をしいたり、いろいろな工夫が素敵でした☆
ぜひ見に来て下さいね!
今日は、名瀬の花火みたいっすね~
奄美パークではキャンドルナイトなイベントがあるとか
ナイトって言っても、夜の方のナイトだと思いますけど
太陽が丘では、毎年恒例 『星空観察会』で天体望遠鏡で「木星」かなんか見れるかな?
見れないそうです 時間的に、、 「土星」らしいですよ!(^^)!
夕べは天気が悪かったので、星見れなかったけど、今夜はどうでしょう?
去年は、土星と月を望遠鏡で見せてもらえました
個人的な要望を述べて下さればって言われたら
「はい。 海王星で今、荒れ狂れてるらしい地球サイズの嵐、が見たいレス!」って答えます。
まあ、私は今夜公民館講座「少林寺気功」行くんですけど(゜-゜)
夏バテきみなので、体ダルイけど、あえて「気」を清浄化する心持で
だって、、 去年もおととしも、土星みたしさ~あ、
時期をずらして「木星」みせてくれたらなっ! って言いたくても言えないので書いてるんですけど
それはそうと、来週宇宿貝塚へ、貝殻展示お手伝いに行くんです♪♪
スペースが小さいので、その小さいスペースでどんな風に見せるか!魅せれるか!
ちょっとした、学芸員体験みたいな気持でワクワクレス♩
写真は何年か前の、貝殻展
砂をしいたり、いろいろな工夫が素敵でした☆
ぜひ見に来て下さいね!
Posted by あまゆみ
at 09:37
│Comments(2)
太陽の周りを回る惑星のように、腕をグール グール グル グールまわしてると、宇宙から
テテテテレパシーが来てしまったので、
講座の途中でぬけて、太陽が丘の星空観察会へいってきました!
今年は、土星と念願の木星が天体望遠鏡で見れましたー☆
思ってたより小さかったですけど、木星の周りを回る衛星もみれたのでよかったかなー って思って。。 木目もちゃんと見れたし、木星に関するお話も聞けたから、あさってのディの星空観察会では、さも星博士にでもなったかのように、みんなに話せるなぁー ヨシヨシ!オッケー!
ってな事で、今夜はなんだか贅沢なハーフ&ハーフでした!(^^)!
写真がいまいちだわ(-_-;)
NECと東芝の違いなのかは分からないけど、
ブログの画像がなんだか、ガラケーで撮ったような風に映りますね~
何の差でこんなに違ってくるんだろ・・?