2017年12月16日
徳之島 面縄貝塚シンポジウム!!
とうとう、旅費を貯金できないまま、明日の開催へとなりました。面縄貝塚シンポジウム!
明日はバイトだし、結局いけないのだけど(/_;) 「ワイドー!(頑張っ!」 )と気持ちだけ送ることに。。
徳之島にお住まいの方はぜひ!!
明日 12月17日(日) 1:00(頃)から 場所は 面縄小学校
小学校の近くには、こんな祠(ほこら)もありましたよ(^^) なんとか権現って名前だったっけな?
(忘れましたスミマセン)
チラシをみたら、がっつり【考古学】なシンポになりそうですね(^^)

「そうですね、今回ゆみさんはおあずけですね、、たまには子供も連れていったどうですか?」
は・・・い・・。わかりました。 秋旅行(イッサンサン)を目標に貯金頑張ります!(^^)!
Posted by あまゆみ
at 16:11
│Comments(6)
人がたくさん集まるといいなぁ~
ディの元会員さんで、北校にいた中原先生もでるんですよ(^。^)
本日(12/18 13:00~)の文化財ボランティア
ひょっとしたら少し到着が遅れてしまうかもしれません。
申し訳ないけど、入口で待っててください。
他の会員さんへのフォローをお願いします。
裏のダンベ山見学でもしてます♪
明日、ニューズレター配送作業します。
ヒマがあったら取りに来てくださいな。
レモングラスの株ももらって帰るの忘れちゃって、、
もしかして全部植えた・・?