2018年03月21日
☆1,000円買いのススメ☆
昨日は、文化財サポーターディディディの定例会でした(^^)
先週切った漬物はタッパーに入ったまま、色も匂いも変質しており、持っていけず、
漬物なしの、お茶とお菓子とおにぎりを囲んでの、あれやこれや話。
遺骨持ち出し返還の話題や
憲法九条法律改正に関する話や
復帰運動、影の立役者、中村安太郎さんの話。
大河ドラマ「西郷どん」奄美ロケの話やらやら
いつもとは違い、かなり真面目なお話がたくさん・・・
お菓子もおいしかった(゜-゜)
遺骨返還についてはまた、別の機会に記事かきますねー
会合場所が宇宿貝塚だったので、発売したてのカレンダー買ってきましたよ!

大:800円 少:100円
私は、大を1部と、少を2部 購入。1,000円ポッキリ。 1つは両親宅へ。
中身は、こんな感じー
潮見表がやっぱり、嬉しい☆
アラセツ、シバサシなどの旧暦とも違う暦の行事も載って助かります。
集落公民館様にもまた、追加購入しないとな(*^。^*)
字体が、若者向けというか、しゃれたお土産のパッケージみたいのが若干気になりますが・・
美術館のチラシもこの手の字体ですよね(^^) 遊び心ですよねー♪♪
40歳間近の私には、いいともわるいとも評せませんが(゜-゜)
そして忘れちゃあいけない! 天体情報も満載!
流星群、火星接近日、などなど
あと昨日は嬉しいことに、ブログを会長のお知り合いから「ゆみちゃんに」って、
『死の棘』のDVDを貸してもらえました(^^)ワーイ!! ツタヤには無いんですよね(/_;)ありがとうございます。
「こんな、ふざけたブログをお読みくださって、ありがとうございます。」
と、私の女神アフロデティ-もお礼申し上げております。
お返しする際には連絡します☆ どうぞ、ばかなユミの対応ヨロシクお願いしますです(・。・;
今週末の25日は、ミホさんの追悼祭がマリア教会であるそうですよー
それまでに、DVD観てから、行ってみようかな・・?
息子さんのお話も聞きたいし(^^)
Posted by あまゆみ
at 09:04
│Comments(1)
ブログを <読んでくれてる> 会長のお知り合いから・・・
↑↑ 追記
いつも読み直しなしでアップして、あとから アタタタタ・・ってなるのよね(・.・;)