2018年09月23日
どう?どう?
奄美新聞にチラッと載りました
一番奥のわき見してる人が私
↓↓
http://amamishimbun.co.jp/2018/09/23/13389/
住用マングローブ生き物観察会 へ行って来たんです~
帰宅してから、写真をアップしようとしたけど、エラーでてアップできないんですよね(-_-;)
もう、パソコン捨てようかな・・・
感想やら、ダメ出し点やら色々書きたいけど、
ユーチューブで『テレフォン人生相談』聴かなきゃな時間なので、
(軽く二時間は聴いてられますよ!)
Posted by あまゆみ
at 21:58
│Comments(4)
よそブログにもコメントが入れれたり、入れれなかったり(-_-;)
コメントありがとうございました。
いよいよサシバの季節ですね。
今日の私のブログでも、写真を載せました。
渡って来る様子が分かると思います。
台風25号の前からこの島ではサシバが入っています。
合間を縫って飛んできたのでしょうね。
これからは少し天気も安定するでしょうから、
渡り鳥が色々見られそうですね。
渡り鳥、サシバとアカショウビンくらいしか 知らないですよ(笑)
挨拶するかのように、集落上空をグルグルまわって、隣の集落でまた鳴いてました。 たまらんです(泣)
何年か前から、奄美~沖縄を行き来しているコウノトリが
最近見られないので、心配です(-_-;)
いい加減 独りにも飽きて、本土に繁殖しにいったかな??