しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年11月11日

喜界や


明日は平日ですがある意味、他の催しと重ならなくてヨカッタ と思える催し

  喜界や

奄美博物館に貼ってあったチラシ。 

喜界島の遺跡のお話を、奄美市水道課の建物でするみたいですよ(^^)

城久遺跡が発掘され始めた時に、遠足でいったんですよね~ 13年くらいまえだったか(?
遺物もたくさん見してもらえて。 

ふいごの羽口がたくさんあったことを、今ふっと思い出したんですけど

それからは、喜界島遺跡の情報は新聞で目にしたり、色んなシンポジウムで小耳にはさむ程度。

なので明日は、「100パーセント喜界島」 のお話ってことで、楽しみです(^^)


 喜界や
  笠利 万屋の農道から望む喜界島

天気によって、大きく見えたり、全然見えなかったり、不思議な島
浮いてるように見えたことが一度だけあります。




  
  
  


  

  
 

  



Posted by あまゆみ  at 21:57 │Comments(5)

この記事へのコメント
催しがあるかどうかはわかりませんが
明日は、島尾忌。島尾敏雄の命日だそうです

今日、伸三さん家族をみかけましたよ(^^)

図書館から借りて、「これは買い」だと思い、
途中で返却した『狂うひと』 
ミホさんのミサまでには読み終えたいね(-_-;)
Posted by あまゆみあまゆみ at 2018年11月11日 23:07
その報告会で何か面白そうなことを話していたら紹介してください!

で、
画像の喜界島が見える風景だけど、サトウキビの生長具合から見て、
今の時期では無いような、、、
今年は台風の被害でサトウキビが大変らしいね。
Posted by XYZ郎XYZ郎 at 2018年11月11日 23:10
正式な報告会や、報告書作成はこれからなのらしく、、、
新聞記者の方に「未公開の情報があるので・・云々」説明してましたので
私も書きたくても書けないんですよ~(T_T)
クチコミで、広めていこうかなー て具合です。


農道の写真は8月くらいかな?? 
肉眼だともっと大きいけど、ポケットサイズのデジカメじゃあ 具合です。

サトウキビは大変だけど喜界島でも畑を拡大してるから、砂糖の生産は大丈夫よ~ たぶん。。
Posted by あまゆみあまゆみ at 2018年11月14日 21:47
いやいや、そういう正統派の話だけではなく
ニュースにもなった不発弾こととか話していませんでしたか?
Posted by XYZ郎XYZ郎 at 2018年11月15日 21:36
不発弾の話なんかする隙は、一切ないですよ(笑)

非正統派の逃避妄想的な飛躍話の何が面白いんですか?!

どこの資料館にも、爆弾が展示されてたりするけど、
確かに怖いよね~ いきなり爆発したりしたら
展示物はもちろん、PCにデータ化された諸々の情報も一瞬でなくなりますからね~ 
怖しいですよ よく注意して取り扱わないとです
Posted by あまゆみあまゆみ at 2018年11月19日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
喜界や
    コメント(5)