2017年08月21日
西かた(方)
篠川~西古見を 「にしかた」って言いましたっけ??
西古見展望台から、バアの住む古志まで
見張り台の近くにも戦争遺跡があります
何の建物かは知りませんが、ちょっと怖いですね(-_-;)

私的には、コンクリートの材料や、建築様式がやっぱり気になるところです
不思議と黒ずまないんですよね~ 明治、大正、昭和初期コンクリ
管鈍(くだどん)を通りすがら、、 「 あっ!! あの方はもしや!! 」

私「前は学校(廃校)の中になかったっけ??」
父「がしよ 移動したんやー」
なんだか、伊子茂マモルくんの様な形で、道路際に移動されてるわ(-_-;)

なかなかの男前です❤
出来杉君タイプっすね~

久慈のレンガ建物
戦時中(?)大正のものかな? かなりうろ覚えですが、戦争遺跡だそうですよ
最近、発掘調査がされた白糖工場跡は、
結局場所が分からず・・ また今度行く時に。。
西古見展望台から、バアの住む古志まで
見張り台の近くにも戦争遺跡があります
何の建物かは知りませんが、ちょっと怖いですね(-_-;)

私的には、コンクリートの材料や、建築様式がやっぱり気になるところです
不思議と黒ずまないんですよね~ 明治、大正、昭和初期コンクリ
管鈍(くだどん)を通りすがら、、 「 あっ!! あの方はもしや!! 」

私「前は学校(廃校)の中になかったっけ??」
父「がしよ 移動したんやー」
なんだか、伊子茂マモルくんの様な形で、道路際に移動されてるわ(-_-;)

なかなかの男前です❤
出来杉君タイプっすね~

久慈のレンガ建物
戦時中(?)大正のものかな? かなりうろ覚えですが、戦争遺跡だそうですよ
最近、発掘調査がされた白糖工場跡は、
結局場所が分からず・・ また今度行く時に。。
この記事へのコメント
読み直したら、、、コンクリ 思いっきし黒ずんでるし(・。・;
Posted by あまゆみ
at 2017年08月21日 18:01
