しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年12月18日

何回目かの写真挿入テスト




タケノコ貝 方言ではキシイリンニャとかイリンニャ
喜瀬で採れるから「キシ」ってつくのかな?

南島雑話には、キセル貝と書かれてたりします

南島雑話といえば、奄美博物館
今年は吉成直樹さんの講話はしないのかな~?
入院中に本を読んだけど、面白かった~☆

ヤコウガイ遺跡群と、喜界島と本土や、朝鮮との関係が
琉球王国成立にどう係っていたか ってな内容

そこに奄美のグスクがどう係ってくるかってのが
今後の研究に期待するところです

うちの子まだ小2だけど、どう育てたら考古学の道に進んでくれるかしら?

宇宿貝塚とか歴民館とか、連れてっても中に入ってくれないのよね(;一_一)
母の趣味の為に、考古の研究してもらわないと(-。-)y-゜゜゜


  


Posted by あまゆみ  at 16:14Comments(3)

2015年12月18日

12月18日の記事




病院からただいま(*^_^*) 日曜まで外泊です
ゴンタさんの 教示通り500ピクセルに合わしてみましたよ~
うまく いくかしらん 写真は、赤木名~土盛線の木のトンネル


午前中、名瀬街ブラブラぶらりんこ
コンビニで、チュッパチャップス取り扱い廃止に、ショック(゜-゜)
マルタニでは、一足では靴下売れません 三点セットですといはれ・・・

気を取り戻して、お気に入りの洋服店(フランドールの横 おススメです)で
一点一点品定め した挙句 何も買わないで退店 という 迷惑行為

ビクトリーでポテト買って、食べ歩き~
精肉店で島豚肉購入 今日は豚肉焼くだけのオカズ
品がいいと、味付けは、塩と胡椒のみのシンプルでいいからイイ!

最近おっしゃれ~ な小さな店が軒を連ねる 永田橋商店街を散策
特に買う気はないのに、欲しそうな顔で見いって来ました

今日はアイアイ広場には寄らず ブラブラ終了 と

結構楽しめますが、時間ある時は、高千穂神社界隈をブラブラするのも好きです
支庁と名小の間の道が 結構すきですね

  


Posted by あまゆみ  at 15:54Comments(1)